花ひらき、今ここを天国に。
今回は、罪悪感と無価値感はエゴが作り出した幻のお話していきます。
罪悪感、無価値感が消えなくて悩んでいるなら参考にしてください。
私たちを幸せから遠ざける2大感情、罪悪感と無価値感。
どちらも幻です。
幻であり、感じる必要のない感情なのです。
なぜなら、エゴ(思考)が作り出したものだからです。
心理学的に説明するなら、
罪悪感も無価値感も、
人や環境から入れられたネガティブな暗示(思い込み)によって生まれている感情でしかないのです。
罪悪感を感じている赤ちゃんいますか?
無価値感を感じている赤ちゃんいますか?
「私は罪深いの・・」
「俺には価値がないんだ・・」
なんて言ってる赤ちゃんいますか?
いませんよね。
私たちは本来、罪悪感も無価値感も持っていないのです。
実は、罪悪感も無価値感も、成長過程で人や環境から入れられたものなのです。
身近な人に居ませんでしたか?
あなたに罪悪感や無価値感を感じさせてきた人。
残念なことに、その人たちも罪悪感や無価値感を感じさせられて育ったのです。
だから、そういったコミュニケーションしか出来ないのですが・・・。
これが世代を超えて受け継がれる負の連鎖と言われるものです。
こちらも合わせてどうぞ。
負の世代間連鎖
罪悪感や無価値を感じることがあったら疑ってみてください。
「ほんとうに感じる必要があるのかな?」
「そもそも罪悪感も無価値観も持ってないはずなのにおかしくない?」と。
罪悪感も無価値感もエゴ(思考)が作り出す幻です。
ネガティブな暗示によってエゴ(思考)が感じさせる幻なのです。
疑っていきましょう。
疑うとエゴは力を無くし罪悪感も無価値感も消えていきますから。
愛に浸るワークもどうぞ。
罪悪感に苦しむあなたへ
花ひらき、今ここにある歓びを溢れるほど受け取ります。