花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
3連休、いかがでしたか?
さて今日は、エネルギーが光っている人のお話をしていこうと思います。
前回のエネルギーが黒くなる人を読んだクライアントさんから、
こんなご質問をいただきました。
「エネルギーを光らせるにはどうしたらいいんですか?
邪気を祓えばいいんでしょうか?」
その通りです。
邪気を祓えば身体を包んでいるエネルギーは綺麗になります。
邪気は低い波動のネガティブ感情なので、
ネガティブ感情を生み出せば再び黒くなっちゃうこともあるんですけどね。
えーーーーー!!!!!
という声が聞こえそうですが、
そうなんです。
私たちは意外と邪気を出しているんです。(笑)
なので、日本では季節ごとに邪気払いの行事があるんでしょうね。
そして、ネガティブ感情が悪いわけではないんです。
悪いのはネガティブ感情を否定すること。
(このことは今までも何度もお話していますね。)
ネガティブ感情を否定し抑え込むから邪気になるんです。
子供のエネルギーには邪気はありません。
透明でとても綺麗です。
でも、怒ったり泣いたり癇癪を起します。
それはもう思いっきりネガティブ感情を出します。
でも、邪気がないのはどうしてでしょう?
それは、怒ったり泣いたり癇癪を起すことを「悪いこと」と思っていないからです。
残念なことに、成長過程で怒ったり泣いたり癇癪を起すことは「悪いこと」と教育されます。
それが邪気を生むことになっているんです。
自分の中から湧いてくる感情に良いも悪いもありません。
なので、
「怒ってるんだ私。」
「悲しいんだ私。」
「嫉妬しているんだ私。」
と、そのまま認めていくのでいいんです。
感情は認めると消えていきます。
否定するから感情が居続けるのです。
気づいてもらえるまで、受け止めてもらえるまで感情は居続けるのです。
「怒ってることに気づいて!」と。
エネルギーを光らせたいのなら、
ネガティブ感情もあっていいよと自分に優しくしてあげるといいんです。
「人間だもの、怒るよね~。」って。
そのままの自分でいいんだよ~と優しくしてあげるんです。
するとネガティブ感情は消えていきます。
邪気になることはないんです。
※消えない時は過去の心の傷が治っていないのかもしれません。
そのままの自分でいいよ~と思えている人のエネルギーは光っています。
優しい穏やかな光です。自然光というのかしら。
日向ぼっこのような優しい光を出してみえます。
そしてまた、エネルギーが光っている人にはもうひとつのタイプがあるんですが、
それは、キラキラギラギラした人工的な強い光りです。
キラキラギラギラしているので目立ちます。人を引き付ける力も強烈です。
でも、強い光の奥には闇が隠れているんです。
闇を隠すための強い光であり、自分を守る鎧の役目をしているんです。
以前は、強い光の人が多かったように思います。
でも、このコロナ禍で価値観が変わりましたし、軽やかに進む時がきています。
鎧を脱ぐプロセスに入った人も多いかと。
光で隠していた闇は心の傷。それを癒すプロセスに入ってみえるのではないかと思います。
人のエネルギーは変わります。
黒くなっても光っても。
変わっていいんです。
そして、
地球上でこれだけエネルギーが変化するのは人間だけなんです。
それは、豊かな感情を持ち、高度に考える思考を持つから。
なんと豊かで素晴らしいことでしょう。
あなたは、その豊かで素晴らしい人なんですよ。
こちらもどうぞ。
自分にするとエネルギーが光ります。
いいとこ探しゲーム
こういう人といるとエネルギーが光ります。
綺麗な鏡であなたを映し出してくれる人
いつもありがとうございます。
ますますあなたが輝きますように。
花ひらき、今ここを天国に。