花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
忙しくてなかなかブログが更新できずすみません・・。
世界の波動がまた一段と上がって来ています。
波動が急速に上がる時は、解放出来ていない感情が出てきます。
もし、感情が出てきているようなら解放ワークで軽くなっていきましょう。
クライアントさんのお話を伺っていてよく思うことのひとつに、
起こっている現実はその人の為に起こっている、ということ。
例えば、子供に関わる仕事をされていて、
担当の子供のことで悩んでいる場合、
殆どが、
その子供が現わしている問題と似たものをクライアントさんのインナーチャイルドも持っているのです。
その子が鏡となり「あなたのインナーチャイルドも同じ傷があるよ」と教えてくれているのです。
それは見事なぐらいに。
目の前の泣いているその子は自分でもある、ということなのです。
セッションの中で皆さん、その子は自分と気づいていかれていきます。
すると、ある変化が起こります。
それは、その子に対して愛情が生まれるという変化です。
自分を悩ます問題児から私と同じ痛みを持つ子。
私の傷に気付くために、そして、癒し幸せに進むために現れたメッセンジャーと変わるからです。
そしてまた、こういうことは子育てでも起こります。
我が子が、お母さん・お父さんのインナーチャイルドの傷に気づかせてくれる。
そんなことも多く、子供が求めているものに気づき、子供と触れ合うことで親の傷も癒されていくのです。
私たちは誰もが愛されることを望んでいます。
(サイコパスなどでなければ)
選択理論心理学の提唱者Dr.グラッサ―は、あらゆる問題の根本は愛の欠如だと言います。
私もそう思います。
問題だと嫌うのか、
どんな愛の欠如を知らせているのかと向き合うのか、
選択する立ち位置で受け取るものも創る現実も違ってきます。
そして、後者の立ち位置を選ぶほうが豊かな幸せを創造していけると思うのです。
もし、子供のことで悩んでいたら、
その現実は、インナーチャイルドを癒すために起こっているのかもしれません。
その子は、あなたに大切なことを気づかせ、幸せへと導くメッセンジャーなのかもしれませんよ。
こちらも合わせてどうぞ。
子育て。インナーチャイルドを癒すチャンス
わかってくれないという思い
子供の頃のワクワクを思い出す
いつもありがとうございます。
あなたが光り溢れますように。
花ひらき、今ここを天国に。