初めての方へ
お勧めの記事を集めた しあわせのヒント集 も合わせてどうぞ。

【結婚】離婚は良いこと?悪いこと?

 

花ひらき、今ここを天国に。

 

今回は、離婚についてお話していきます。

パートナーシップで悩んでいる人は、参考にしてください。

 

初めに質問です。

あなたは、離婚は良いことだと思っていますか?

良いことと思っている理由は何ですか?

あなたは、離婚は悪いことだと思っていますか?

悪いことと思っている理由は何ですか?

 

紙に書き出しましょう。

思い込みを見つけられますよ。

こちらも合わせてどうぞ。
思い込みとは

 

 

この数年、多くの人がパートナーシップに向き合うことになっています。

理由は、私たちの生活が変化し、価値観が大きく変わっているからです。

時代が変わっているのです。

ひとりひとりが『自由』を求めるようになりました。

「私らしく自由に生きたい」と思い、そう生きる人が増えているのです。

それが、パートナーシップにも影響し、向き合うことになっているのです。

 

そんなところにパンデミックが起こりました。

コロナ離婚は、パンデミックが原因で離婚になったというより、

ステイホームで一緒にいる時間が増え、水面下にあった問題が顕著になった。

その結果、離婚に踏み切ることになったのです。

 

 

以前は、見て見ぬふりが出来たわけです。

でも、一緒にいる時間が増え、耐えられなくなった。

パンデミックでようやく向き合えたというわけです。

そして、自分がほんとうに望む生き方に舵を切ったから離婚になったのです。

 

ほんとうの幸せを求めたのです。

自分の幸せを選んだのです。

自分を幸せにする選択と行動をしたのです。

さて、この離婚、悪いことでしょうか?

 

 

世の中には、まだ離婚に否定的な人はいます。

でも、随分と少なくなっているのではないでしょうか。

たまにですが、「結婚したら添い遂げるもの」という古い価値観のままの人に出会います。

実はこれ、昭和の価値観です。

今は令和。時代は変わっています。

自分も変わっています。

今の自分に合った価値観を持たないと自分を苦しめてしまいます。

 

「結婚したら添い遂げるもの」と思っていたら、相手がDVでも我慢して結婚を続けてしまいます。

これでは不幸だと思いませんか?

 

 

初めに、こう質問しました。

あなたは、離婚は良いことだと思っていますか?

良いことと思っている理由はな何ですか?

あなたは、離婚は悪いことだと思っていますか?

悪いことと思っている理由は何ですか?

 

この質問で、離婚に対する考え(思い込み・価値観)がわかります。

出てきた答は、あなたを幸せにするものでしたか?

もし、幸せにしない考えがあったなら、手放しませんか?

幸せでいられる考えを取り入れていいのですから。

 

 

最後に、お子さんがいる場合「離婚で子供を傷つけた」と罪悪感を持つ人がいますが、

罪悪感は要りません。

なぜなら、幸せを選んだからです。

幸せになる選択をしたのです。

だから、自信を持っていいのです。

なぜなら、幸せを選ぶ姿を子供に見せたのです。

幸せを選ぶあなたの姿を見て、お子さんも幸せを選ぶ大人になります。

幸せな人生を歩む大人に成長します。

幸せを選んだあなたを見せてあげたことに自信を持ってくださいね。

 

 

パートナーシップの形も変わっています。

これからさらに変わるでしょう。

もっと自由に軽やかなパートナーシップになっていきますよ。

 

こちらも合わせてどうぞ。
パートナーがドリームキラー?
悪縁を乗り越えた時、一番にすること

 

花ひらき、今ここにある歓びを溢れるほど受け取ります。

Grace.セッション

Grace.では、幸せ創造のお手伝いとしてセッションを提供しております。
愛のリーダーシップを発揮しながら、自分も周りも一緒に幸せになっていく心地よく自然な幸せ創造をしていただけます。
・愛のリーダーシップを発揮したい
・心地いい幸せ創造をしたい
・満たされたマインドになりたい
・愛、豊かさを受け取りたい
・女性性を開花したい
こう思う方にお勧めです。

パートナーシップ
Grace.