花ひらき、今ここを天国に。
今回は、呼吸ひとつで良縁か悪縁かわかる方法、お話していきます。
ご縁を結んでいいかどうか、判断に迷った時はぜひどうぞ。
私たちの身体は、ちゃんと教えてくれています。
こっちに行くと幸せになるよ~。
こっちに行くと不幸になるよ~と。
私たちの身体は、素晴らしいナビゲーションシステムなんです。
そして、そのナビの邪魔をしているのが思考なのです。
「あの人の紹介だから」
「有名人だから」
「いい会社にお勤めだから」
なんて、思考の判断でご縁を結ぶことありませんか?
身体は「近づくと不幸になるよ~」とサインを出しているのに無視してしまうなんてこと。
身体は、見事に教えてくれています。
なぜなら、
良縁には、呼吸が深くなるからです。
悪縁には、呼吸が詰まったり、呼吸が浅くなるからです。
他にも、
良縁には、身体が緩みます。
不思議とリラックスします。
元気になります。
肌が潤います。
悪縁には、身体が固くなります。
なぜか緊張します。
エネルギーダウンします。
肌が乾燥します。
面白いですよね。
でも、見事に身体は教えてくれます。
身体は見事な幸せナビゲーションシステムなのです。
でも、このナビが上手く活かせない人がいます。
それは、普段から呼吸が浅い人です。
残念なことに、現代人は呼吸が浅い人が多いです。
呼吸が浅いのが通常モードなので、呼吸が浅くなったと気づけないのです。
呼吸が浅くなる原因は、ストレスで身体が緊張しているからです。
そして、運動不足も原因です。
運動不足で呼吸筋が固くなり、呼吸が浅くなっている人も多いのです。
でも、大丈夫!
呼吸筋のストレッチをすればいいのです!
特に、横隔膜のストレッチが効果的。
横隔膜が柔らかくなると呼吸が深くなります。
あとは、肩回りと腰回りもストレッチするといいですよ。
呼吸筋だけでなく、身体全体が緩むと、より、ナビが使えるようになりますから。
ヨガやストレッチの動画を検索して、あなたの気に入った動画で緩めていきましょう。
参考までにISO YOGA 磯 沙緒里さんの動画を載せておきますね。
磯 沙緒里さんの優しい語りがリラックスしますよ。
身体を緩めて、あなたの幸せナビを使いこなしてください。
らく~になるほうが、あなたの幸せの方向です。
こちらも合わせてどうぞ。
幸せはプラスエネルギーで出来ている
チャレンジはベイビーステップで
良縁・悪縁を見極める基準
花ひらき、今ここにある歓びを溢れるほど受け取ります。