花ひらき、今ここを天国に。
今回は、直感を受け取る方法についてお話します。
直感を受け取りたい、直感力を高めたい人は参考にしてください。
まず初めに、直感とは何だと思います?
『直感とは、思考・分析・推論を超えた領域からやって来るもの』です。
例えば、
「ふと、ひらめく」
「ふと、~したいと感じる」
「ふと、このお店に入ってみたいと思う」
「ふと、この人とは関わらない方がいいと感じる」
こんなふうに感じることがあると思います。
これらは、思考・分析・推論から導き出したものではありません。
なので、思考・分析・推論を超えた領域からやって来るものが直感です。
思考・分析・推論を超えた領域からやって来るものが直感。
なので、
直感を受け取るには、思考・分析・推論を手放すことが大切。
そのために、ぼ~とするリラックスタイムを持つといいのです。
アーティストなど創作活動をする人は直感力が高い人が多いです。
そして、創作にはインスピレーション(直感)が必須。
そのインスピレーション、
・トイレに入っている時
・シャワーを浴びている時
・湯舟に浸かっている時
・散歩している時
・目覚めのぼ~としている時
こういう時にやって来ると皆さん言われます。
共通するのは、リラックスしている時、思考が静かな時なのです。
直感が受け取れないと相談される人には特徴があります。
それは、
思考が忙しい。
いつも何かしら考え事をしているのです。
実は、直感の声は小さく繊細な声なのです。
逆に、思考の声は大きく強い声です。
直感が受け取れないのではなく、
思考の声が大きくて、小さく繊細な直感の声に気づけなくなっているのです。
ということは?
直感を受け取るには、
リラックスタイムを持つこと。
思考を静め、頭の中を空っぽにする時間を持つことなのです。
お勧めは、マインドフルネス瞑想。
朝晩のルーティンに取り入れてはいかがでしょう。
マインドフルネス瞑想を継続すると脳が変わることが立証されています。
脳の偏桃体の過活動が治まるので、思考が静かになるのです。
動画サイトを検索するといろいろなマインドフルネス瞑想がアップされています。
誘導者の声や波動など相性もありますから、自分に合うものを探してみてください。
こちらもお勧めです。
思考を静め自分に繋がる呼吸法
女性性開花のグラウンディング
そして、もうひとつ大切なことがあります。
それは、自分を大切にすること。
直感を受け取りたいなら自分を大切にすることです。
理由は、自分を大切にしていないと直感を否定してしまうからです。
直感は、
「ふと、~したいと感じる」こと。
思考・分析・推論を超えた領域からやって来ているので根拠がありません。
自分を大切に出来ていないと自分を信頼できないので、根拠のない直感を大切に出来ないのです。
でも、自分を大切に出来ていると自分を信頼できます。根拠のない直感を大切に出来るのです。
直感を受け取るには、自分を大切にすること、自分を信頼出来ることなのです。
自分を大切にする。
自分を信頼する。
それは、自分を愛すること。
直感を受け取るには自分を愛することが大切なのです。
こちらも合わせてどうぞ。
直感を受け取りたい時に気をつけること
これをすると直感が受け取れなくなります。
運気を下げない方法
花ひらき、今ここにある歓びを溢れるほど受け取ります。