花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
9月になりましたね。
カオスのようなこの夏のエネルギーがゆっくりと静まってきています。
でも、まだちょっと気が抜けない感じもしています。
ということで、9月のエネルギーを読んでいこうと思います。
後半には、ガイドからのメッセージもあります。
********
【9月エネルギーメッセージ】
前半と後半でエネルギーがかなり変わります。
後半に成長・成果を手にしたいと望むなら、
前半の過ごし方が大きく影響していきます。
自分のエネルギー・波動のクレンジングをまず初めに。
そして、自分らしい本来のエネルギー・波動状態に戻すこと、
これを前半(とくに7日まで)に終えておいてください。
そして、後半は、前半に整えたエネルギー・波動をさらに2段階以上上げる意図を持つこと。
これは、10月以降さらに上昇気流に乗っていける流れになっているため、
2段階以上上げる意図を持つことで、
今後、思ってもみない幸せの流れに乗っていくことになるからです。
前半、体調を整えましょう。
夏の疲れが残っているのなら、
湯船にゆったり浸かり身体を温め、
十分な睡眠を取り、
胃腸に負担にならない消化のよいものを食べていきましょう。
胃腸は、身体の気を作る場所です。
夏の暴飲暴食で胃腸が弱っていては、気が作れません。
9月後半の変化の流れに乗る準備として、身体の気を作り蓄えておきましょう。
また、感情面で引きずる感情があるならば、
9月前半のうちに、自分と向き合い感情を紐解いていく時間を取りましょう。
どうしてその感情が起こったのか?
そもそも本当はどうなると嬉しかったのか?
私も世界も幸せになる新しい行動はどんなことがあるだろうか?
など、自分に質問をして、
本当に望んでいたことをクリアにしていきましょう。
本当の望みがクリアになった状態で9月の後半を迎えることが大事です。
9月後半は、決断力・行動力が増してきますから、
エネルギー・波動がクリアになっていると直観で動くこともでき、
加速的に望みに到達していけるからです。
9月後半は、今年、来年、それ以降に向けて大きな流れのスタート。
前半のうちに先延ばししていたこと、
心に引っかかっていることをクリアにしておきましょう。
今、この数年加速した2極化がさらに進んでいます。
分離マインドの競争・奪い合いの不足感で生きる世界と、
統合マインドの分かち合い・支え合い皆が豊かに生きる世界と、
この2つの世界に分かれる動きが加速しています。
一見、統合マインドのようにみえながら分離マインドのコミュニティもあり、
個人の洞察力が問われています。
この洞察力は、自分を見つめることを積み重ねていくことで、
外側の世界を識別する力も養ってくれます。
この数年、感情解放と共に自分を見つめてきた人は、
外側の世界で起こっていることにも深い洞察力が育ってきていると思います。
どうぞ自信を持って、
分離マインドで生きるのか、
統合マインドで生きるのか決めて、
自分が望む世界をあなたから創造していってください。
どこかに属そうと思うのは依存心ですから、そこも見つめてくださいね。
私はまだ見つめられていない・・と思う人も大丈夫です。
私たちは、それぞれの魂のプランを持って生まれてきています。
先に乗り越えていく魂。
その後を、教えを請いながら乗り越えていく魂。
それぞれの時があり、それぞれ体験があり、それぞれスピードがあるのです。
だから安心してください。
今のあなたで順調な進みでありパーフェクトです。
7月8月と、大変なエネルギーでした。
9月前半は、この夏の疲れを取り、身体と心を休ませエネルギーチャージしてください。
9月後半は、どんどん行動し、新しいことにトライしてステージを上げていきましょう。
********
【9月守護天使からのメッセージ】
ここまでよく歩んできましたね。
あなたのこれまでの足跡をごらんなさい。
どの時も、あなたは精一杯していたこと見ていました。
その自分にやさしくありなさい。
ほこりに思いなさい。
どんなあなたもいつも愛され見守られています。
それはこれからも。
この世界は安心できる世界です。
優しい目でこの世界を見るならば、
幻が消え、安心できる優しい世界が目の前に広がっていきます。
いつも一緒にいます。
あなたの傍らで、いつもあなたの背中に触れている私たちがいます。
思い出し、安心し歩いていきましょう。
守護天使より
********
今月は、いろんな意味で大きなターニングポイントになる1ヶ月のようです。
私も、大きな気づきがあり、手放しと新しいものを取り入れることスタートしています。
では、9月もこの世界を楽しんでいきましょう。
いつもありがとうございます。
ますますあなたが輝きますように。
花ひらき、今ここを天国に。