花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
さて今日は、引き寄せの基本法則についてお話していこうと思います。
引き寄せの基本法則、
それは、同じ周波数の事象が引き寄せ合う、というもの。
そして、この法則は常に働いています。
常に私たちは自分が発している周波数と同じ事象を引き寄せている、ということなのです。
なので、引き寄せられない・・のではなく、
望みと同じ周波数を発していないのから引き寄せられないということなのです。
ということは、
望みと同じ周波数を発すれば、引き寄せられる、ということ。
そして、周波数とは、心・感情の周波数です。
では、エイブラハムの感情のスケールを参考にしていきましょう。
1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝
2.情熱
3.興奮/没頭/幸福感
4.ポジティブな期待/信念
5.楽観
6.希望
7.満足
8.退屈
9.悲観
10.フラストレーション/イライラ/我慢
11.圧迫感
12.落胆
13.疑念
14.心配
15.自責
16.挫折感
17.怒り
18.復讐心
19.憎しみ/激怒
20.嫉妬
21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値
22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能
この感情の22段階は周波数の高低を示しています。
そして、引き寄せの法則は同じ周波数の事象が引き寄せ合うのですから、
例えば、1の喜びの感情を感じていると喜びの事象を引き寄せるわけです。
そしてまた、喜びの感情を感じる時もあるけれど怒りの感情を感じている時間のほうが長いならば、
喜びの事象も引き寄せるけど、怒りの事象の方が多く引き寄せることになるのです。
時々、いつも笑顔で喜んでいるのに、喜びの現実は来ません。
そう言われる方がありますが、
それは、顕在意識では喜んでいるのかもしれませんが、
潜在意識では、喜んでいなくて、怒っていたり悲しんでいたりするからなのです。
そして、潜在意識は心の奥ですから、
ご本人もまさか怒りや悲しみが潜在意識にあるとは思ってもみないのです。
でも、潜在意識に怒りや悲しみがあることをわかる手立てはあります。
それは、
・些細なことで感情が揺らされやすい。
・小さなことも気になってイライラする。
こういったことがあれば、潜在意識に怒りや悲しみが溜まっていると思ってもいいでしょう。
引き寄せは常に働いています。
私たちは常に引き寄せの法則が働いている世界にいます。
ですから、引き寄せていないことなどないのです。
なので、引き寄せた事象を観察していくと、自分がどんな周波数を発しているか分かります。
引き寄せたい望みがあるのなら、望みと同じ周波数にの感情に整えていけばいいのです。
引き寄せでよく言われる、良い気分でいましょう というのは、
良い気分でいるなら、良い気分の周波数を出すので、良い出来事が引き寄せられるから。
ということは、
良い気分でいる時間が長くなれば長くなった分だけ、
良い出来事を引き寄せられるということなのです。
そして、良い気分でいる時間を長くするには、潜在意識にある怒りや悲しみのお掃除です。
お部屋をお掃除するとスッキリします。
心もお掃除でスッキリすることが出来るのです。
特に潜在意識のお掃除は引き寄せに効果てきめんですからお勧めです。
そして、女性の方には自分を愛する女性性開花もお勧めです。
女性性開花は、女性である自分を愛おしんでいくことなのですが、
まるで蝶々がお花に惹き寄せられるように望みが惹きつけられてくるのです。
女性が女性であることを歓ぶことは満たされ豊かなパワーを発するからなのです。
ブログでは、女性性開花のカテゴリーでお話していますから覗いてみてくださいね。
引き寄せは、タイムラグがある地球ならではの楽しいゲーム。
大いに楽しんでいきましょう♪
いつもありがとうございます。
ますますあなたが輝きますように。
花ひらき、今ここを天国に。