花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
今日は私の体験談をお話していこうと思います。
体験談は、
才能を現わそうとすると出てくる否定的な人へどう対処したかです。
才能を現わそう、
自分を生きよう、
幸せになろう、
そう思い行動し始めると、見事なまでに否定してくる人が現れるもの。
(応援してくれる人も現れます。ポジ・ネガ両方あるのがこの世界ですから)
振り返ると、もう笑えるほどに現れてくれました。
そして、かな~り悩んで、そのつど、チャレンジしてきたな~と思います。
そして、それが人を見る目を養い、心を育てる糧になったと実感しています。
では、体験を。
私の場合、身近な人、信頼していた人が否定してくることが多かったです。
なので、まさか!と狼狽えましたしショックでした。
身近で信頼していた人たちだったこともあり、
「才能じゃないのかも」
「そうよね、私なんか・・」と否定を受け入れてしまうこともありました。
身近な人なだけに、足元から崩れるような感覚で影響が大きかったです。
何度もあるので、ある著名な方にご相談したことがあります。
その方からは「サクッと切っちゃっていいよ!」とアドバイスいただいたんですが、
実は、アドバイスが腑に落ちなかったんです・・
頭では切ることもわかる。
でも、ハートは腑に落ちないのです。苦しいのです。
で、どうしたかというと、
否定してくる大切な人にハートで話してみたのです。
「私は、あなたに応援してもらいたい。
できれば、一緒に進んで行きたいと思っている。
大切な人だから。」と。
結果、その人は怖がっていたとわかりました。
私が遠くにいってしまうようで、おいていかれるように感じて寂しかったと。
否定したのは、私を留まらせるため。
身近にいてもらおうとしてのことだったのです。
こう聞いて、アドバイスのまま切らなくてよかった、そう心底思いました。
そして、気づいたんです。
アドバイスくれた方は男性。
「サクッと切っちゃう」は男性性の性質の「切り離す」方法だと。
私は女性なので、女性性の「繋がる」方法が合うんだとわかったのです。
なので、男性や男性性優位の方は「サクッと切っちゃう」方法が合うのでしょうね。
そして、ハートから話して繋がれる人もいれば、繋がれない人(ご縁が終わっていく)もいます。
だから、ハートから話せば全て上手くいくわけではないのだけど、
自分のハートの声に従っての選択は、
どんな結果になっても、不思議と「これでいい」という感覚が起こるのです。
ハートの声は魂の声だからでしょうね。
身近な人の否定以外にも、
いろんな人からの嫉妬も起こってきます。
もうこれは公に書けないようなことも多々あります。
まさかあの方が!と多くの方が驚くような方からもありました。
でも、嫉妬があるということは才能があるということ。
輝きの種が花ひらこうとしているということ。
そちらに心を向けて、同じ思いの人と繋がっていけばいいと思っています。
大リーグのイチロー選手も言っています。
「常に笑われてきた悔しい歴史が僕の中にある」って。
才能を開かせている人は、どんな人でも悔しい思いを糧にしてきているんです。
みんな同じなんだな~なんて思うのです。
(イチロー選手と同じなんておこがましいですけどね)
私は、自分の体験から、
お互いの才能を歓び合いサポートし合える自分で在りたいと思っています。
そして、同じ思いの人と繋がっていきたいと思っています。
あなたは、才能を否定されたらどうしたいですか?
私の体験が参考になれば幸いです。
いつもありがとうございます。
ますますあなたが輝きますように。
花ひらき、今ここを天国に。