初めての方へ
お勧めの記事を集めた しあわせのヒント集 も合わせてどうぞ。

【苦手な人の克服法】「なぜ苦手なのか?」理由に気づくと克服

 

花ひらき、今ここを天国に。

 

今回は、苦手な人の克服法をお話します。

この方法は、あなたを縛っているルールからも解放しますよ。

苦手な人がいる、幸せな自分になりたい人は参考にしてください。

こちらの克服法も合わせてどうぞ。
頭の中のイメージを変えるだけで克服

 

 

苦手な人がいる。

職場に、コミュニティに。

こうなるとストレスですよね。

 

でも、もしかしたら、その人が現れたことはメッセージかもしれません。

どんなメッセージかというと、

その人は、あなたを縛るルールに気づかせてくれる人かもしれないのです。

 

私を縛るルールに気づかせてくれる?

あの嫌な人が?

そう思うかもしれませんね。

でも、そういうこともあるのです。

 

 

では、その人がメッセンジャーかどうか探っていきましょう。

まず初めに、その人のどんな所が嫌いか書き出してください。

愚痴を言う所が嫌い
自分勝手な所が嫌い
派手な化粧をするのが嫌


 

書き出せましたか?

実は、書き出したものがあなたを縛るルールです。

書き出したものをよく見ると、そこに自分で自分を縛っているルールが見えてくるのです。

 

例えば、
愚痴を言う所が嫌い。

愚痴を言う人を嫌う人は、自分は愚痴を言わないようにしているものです。

愚痴を言いたくなっても「愚痴を言っちゃダメ」と我慢するでしょう。

もし、愚痴を言ってしまったら、そんな自分を責めるでしょう。

なぜなら「愚痴はダメ」というルールを持っているからです。

 

ところが、我慢しないで愚痴を言っている人が目の前に現れたわけです。

私は我慢しているのに、あの人は我慢していない!と思います。

だから、「この人嫌い!」となるのです。

※ルールが強固になるほど、苦手・嫌いという感情も強くなります。

 

 

では、どうすればいいのでしょう?

ルールを緩めるといいでしょう。

こんなふうに。

愚痴は絶対に言ってはダメ

愚痴はできれば言わない方がいいけど、でも、たまにはいいよね(人間だもの)

 

 

こんなふうにルールが緩むと、愚痴を言っている人を見ても嫌う気持ちは出てこなくなります。

「あの人も大変なんだな~」

「むしゃくしゃする時もあるよね~」

こんなふうに見るようになっていきます。

愚痴を言う人がいてもストレスにならなくなるのです。

すると面白い現象が起きます。

・その人が愚痴を言わなくなる

・愚痴を言う人が周りに居なくなる

こういったことが起こるのです。

ルールが緩む(考え方が変わる)と現実が変わるからです。

 

※あの人が苦手だ!嫌いだ!と思い続けると、苦手な人・嫌いな人が居続ける、さらに、そういう人が増えます。
フォーカスの法則が働くからです。

こちらも合わせてどうぞ。
フォーカスの法則

 

 

さらに、深く気づける人はこう気づくでしょう。

「私、愚痴は言ってはダメって思いながら、心の中で「愚痴を言うこの人嫌い」って愚痴ってた・・」

「私、あの人と同じだ」と。

『嫌いな人=自分(自分のブラックな側面)』だったと。

ここまで気づけたら凄いです。

殆どの人が、自分のブラックな側面に気づきません(無意識に見ないようにしているからです)。

なので、気づけたら凄いのです。

 

 

 

さて、こちらのケースはどんなルールがあると思いますか?

・派手な化粧が嫌い

・自分勝手な所が嫌い

練習だと思って考えてみてください。

縛るルールに気づくほど自分を自由にし、自分を幸せにできますよ。

 

 

 

苦手な人。

嫌いな人。

こういう人に出会うとネガティブ感情になります。

だから、殆どの人がメッセンジャーだと気づきません。

 

でも、今回お話したことを知っていると、苦手な人を自分を自由にする材料として活用できます。

「あの人の何が嫌いなんだろう?」

「あの人のどこに苦手って思うんだろう?」

「私は、どんなルールで自分を縛っているんだろう?」

自分を縛っているルールから自分を自由に出来ます。

自分をより幸せにしてあげることが出来るのです。

 

 

あなたはどんなルールを持っているのでしょう?

ルールが多く強固なルールばかりだと人生は苦しいものになります。

反対に、ルールが少なく緩くなるほど人生は楽になり愛が増えていきます。

メッセンジャーさん、活用してくださいね。

こちらも合わせてどうぞ。
心の3つのステージ
頭の中のイメージを変えるだけで克服

Grace.セッション

Grace.では、幸せ創造のお手伝いとしてセッションを提供しております。
愛のリーダーシップを発揮しながら、自分も周りも一緒に幸せになっていく心地よく自然な幸せ創造をしていただけます。
・愛のリーダーシップを発揮したい
・心地いい幸せ創造をしたい
・満たされたマインドになりたい
・愛、豊かさを受け取りたい
・女性性を開花したい
こう思う方にお勧めです。

人間関係
Grace.