初めての方へ
お勧めの記事を集めた しあわせのヒント集 も合わせてどうぞ。

【思い込み】役に立たないと愛されないなんて思っていませんか?

 

花ひらき、今ここを天国に。

 

久しぶりのブログ更新です。

楽しみにしてくださっていた皆様、お待たせしましてごめんなさい。

実は、意識して更新していなかったのです。

 

なぜかというと、ある思い込みを見つけたからです。

それは、

「ブログを書かなければ」

この思い込みを外すために、敢えてブログを書くのを止めていたのです。

 

初めはセッションが忙しく更新できなかったのです。

でも、それだけではない、他の何かに焦らせられているような感覚を感じて向き合ってみたのです。

 

焦らせているもの見つかりました。

それは、インナーチャイルドでした。

インナーチャイルドが「役に立たなければいけない」と焦らせていたのです。

「忙しくても無理してブログを書いて役に立たないとダメ。」と。

 

 

「役に立たなければいけない」

これは幼い頃に作った思い込みです。

この思い込み、長女・長男に多いのです。

なぜ長女・長男に多いのかというと、お母さんに代わり弟妹の面倒をみることが多いからです。

 

兄弟の面倒をみると親が褒めてくれます。

弟妹の面倒をみる(役に立つ)と親に褒められる

「役に立たなければいけない(役に立たなければ愛されない)」となり、そう思い込んでしまうのです。

幼い子供の思考では、こう思い込んでしまうのです。

 

 

そして、この思い込みは、思い込みの中でも強力なドライバーと言われるもの。

「人を喜ばせろ!」なんです。

「人を喜ばせて役にたて!」なのです。

ドライバーは、強力なので焦らせます、駆り立てます。

その行動を止めたい、でも、止められない状態してしまう思い込みなのです。

 

私の心の奥では、「忙しくても無理してブログを書いて役に立たないとダメ。」と声がしていました。

行動を止めたい、でも、止められない、そんな焦りを感じましたから。

※ドライバーというのは心理学の交流分析の考えです。

 

 

あなたもありませんか?

疲れているから休みたい。でも、無理して仕事をしてしまう。

時間の余裕はある。なのに、急がないと!と焦る。

こんなふうに焦りや駆り立てられる時、それは、強力な思い込みドライバーによるものかもしれません。

こちらも合わせてどうぞ。
思い込みとは?
自分を責める強固な5つのドライバー

 

 

そんなわけで、ブログを書かなければと焦りを感じても書かないを選んでいました。

インナーチャイルドには「役に立たなくても大丈夫だよ」と伝えて。

焦りの無い、さらにフラットな気持ちから「書きたい!」が沸き上がるのを待つことをしていたわけです。

 

ブログを楽しみにしてくださっている皆様には本当にごめんなさいなのですが、

私のこの体験が参考になるのではとも思い、ブログを書かないをさせて頂きました。

 

 

子供の頃に作った思い込み。

この思い込みは、潜在意識(深層心理)には無数にあります。

さらに、何十年と使い続けているので強化されています。

なので、気づきにくく外すのも時間がかかります。

 

でも今回、時間をかけて外してよかったです。

自分を焦らせ、無理に動かそうとするものが無くなったからです。

すごく楽になりましたから。

 

 

 

「役に立たなければいけない(役に立たなければ愛されない)」

悲しい思い込みですね・・・。

でも、この思い込みを持っている人多いです。

ハードワークする人は必ずお持ちです。

 

もし思い当たるようなら、私からお伝えします。

「あなたはそのままで大丈夫」

「あなたはそのままで大切な存在です」

「あなたはそのままで愛されています」

 

私たちは誰もが そのままで愛されています。

そのままで愛しい存在です。

もし、役に立たなければ愛さないと言ってくる人がいたら、その人はご縁を終える人ということです。

 

こちらも合わせてどうぞ。
思い込みとは?
思い込みを解く魔法の言葉
自分を責める強固な5つのドライバー

Grace.セッション

Grace.では、幸せ創造のお手伝いとしてセッションを提供しております。
愛のリーダーシップを発揮しながら、自分も周りも一緒に幸せになっていく心地よく自然な幸せ創造をしていただけます。
・愛のリーダーシップを発揮したい
・心地いい幸せ創造をしたい
・満たされたマインドになりたい
・愛、豊かさを受け取りたい
・女性性を開花したい
こう思う方にお勧めです。

幸せマインド
Grace.
タイトルとURLをコピーしました