花ひらき、今ここを天国に。
今回は、引き寄せの法則の基本、お話していきます。
引き寄せの法則はとてもシンプルなエネルギーの法則です。
幸せな毎日を過ごしたい、望みを叶えたい人はぜひ活用してください。
波動を変え現実が変わったクライアントさんの事例もご紹介していますのでどうぞ。
こちらも合わせてどうぞ。
感情の22段階を使い、望みが叶う私に戻る
※過去記事に加筆修正して再掲載致します。
初めに、引き寄せの法則とはどんなものかお話しますね。
『引き寄せの法則とは、同じ波動のものが引き合う』法則です。
私たちは、自分の波動と同じ波動のもの(人・事象)と引き合っているのです。
好む好まざる関係なく、自分と同じ波動のものを体験しているのです。
『自分の波動=体験する現実の波動』なのです。
ということは?
幸せな毎日を過ごしたと思ったら幸せな波動を発する。
何か望みを叶えたいと思ったら望みと同じ波動を発する。
実にシンプルです。
『望みの波動を発する→望みの現実化』なのです。
引き寄せの法則は、よくラジオの仕組みに例えられます。
例えば、文化放送を聞きたいと思います。
文化放送は 91.6MHzです。
文化放送を聞くためには91.6MHzにチャンネルを合わせなければなりません。
93.0MHzに合わせていたら文化放送は聞けないのです。
なぜなら、93.0MHzニッポン放送だからです。
引き寄せの法則も同じです。
自分が発している波動が望んでいることの波動と同じなら引き合います。
でも、自分が発している波動が望んでいることの波動と違うなら引き合いません。
ここまで読んで、こう思う人がいるかもしれませんね。
「私は、どんな周波数(波動)なんだろう?」
「私の周波数は高いのかな?低いのかな?」
「望みとチャンネルが合っているのかな?」
それを教えてくれるのが、あなたの『感情』です。
なぜなら、感情には波動があるからです。
そして、それを教えてくれるのがエイブラハムの感情スケールです。
では、エイブラハムの感情スケールを見てみましょう。
********
【エイブラハム感情スケール】
1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝
2.情熱
3.興奮/没頭/幸福感
4.ポジティブな期待/信念
5.楽観
6.希望
7.満足
8.退屈
9.悲観
10.フラストレーション/イライラ/我慢
11.圧迫感
12.落胆
13.疑念
14.心配
15.自責
16.挫折感
17.怒り
18.復讐心
19.憎しみ/激怒
20.嫉妬
21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値
22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能
・数字が小さい感情ほど波動は高く軽くなり、数字が大きくなるほど波動は低く重くなります。
********
例えば、
趣味に没頭している時は、3レベルの波動になっています。
道が渋滞していてイライラしている時は、10レベルの波動になっています。
誰かに嫉妬している時は、20レベルの波動になっています。
私たちの波動は、感情によって上下しているのです。
引き寄せの法則では、「良い気分でいましょう」とよく言われます。
良い気分でいれば、良いことを引き寄せられるからです。
良い気分とは、感情スケールの1~7の感情です。
1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝
2.情熱
3.興奮/没頭/幸福感
4.ポジティブな期待/信念
5.楽観
6.希望
7.満足
1~7の感情でいると良いことを引き寄せるのです。
でも、24時間良い気分でいることは出来ません。
人間ですからね。
エイブラハムもこう言っています。
『もし、あなたが大体55%の時間だけでよいからあまり気分の良くない状態ではなく、良い気分の状態でいることができたならば、あなたの人生で経験することに著しい動き(=変化)が起こり始めるだろう。』
いつもいつも良い気分でなくていいのです。
でも、1日の55%(半分ともう少し)良い気分で居るとハッキリと良いことが起こり始めるのです。
こちらも合わせてどうぞ。
幸せはプラスエネルギー
陥りやすい罠。「いつも良い気分でいるべき」
最後にひとつ、クライアントさんの事例をご紹介します。
その方は、
「なぜか怒る人によく出会います。なぜでしょう?いつも笑顔でいるようにしていますし、むしろ、怒る人に恐怖を感じるのですが・・・」と。
ご本人は、
・いつも笑顔でいることを心掛けている
・怒る人に恐怖を感じる
自分は怒りの波動は出していない。なのに、なぜ怒る人によく出会う(引き寄せる)の?と思っていたのです。
彼女には、感情解放ワークをして頂きました。
すると、気づかれたのです。
深層心理(潜在意識)では怒っていたと。
深層心理(潜在意識)の怒りに気づけなかったのは、「怒ることはいけないこと」と思っていたからです。
だから、まさか自分が怒っているとは思っていなかった。
ところが、感情解放ワークをしてみたら「子供の頃からずっと怒る人に怒っていた。」と気づいたのです。
「だから、怒る人を引き寄せていた。」とわかったのです。
その後、ピタリと怒る人に出会わないそうです。
逆に「親切にされたり、パートナーから大切にされたり、愛の体験ばかり起こります。」と。
引き寄せるものが変わったんですね。
ワークで怒りの波動が消え、さらに、ご両親や家族の愛に気づいたからです。
愛の波動になられたから愛の現実を引き寄せるようになったのです。
やっていただいたワークはこちら。
自分を理解する感情解放ワーク
『引き寄せの法則とは、同じ波動のものが引き合う』法則です。
私たちは、自分の波動と同じ波動のものと引き合っているのです。
クライアントさんの事例のように、波動が変われば、起こることは変わります。
愛の波動になれば愛の出来事を引き寄せます。
引き寄せの法則は、実にシンプルな法則なのです。
ぜひ、あなたの望みと同じ波動を発してくださいね。
こちらも合わせてどうぞ。
セルフラブ「満たされた私」の作り方
感情の22段階を使い、望みが叶う私に戻る
過去を思い出し波動を下げていませんか?