花ひらき、今ここを天国に。
今回は、とっても簡単に幸せを選べる方法、お話します。
迷ったら『ここ』を見れば、幸せになれるかどうかわかりますよ。
こちらも合わせてどうぞ。
「呼吸」で良縁・悪縁がわかります
初めに、このこと知っていてください。
幸せはプラスエネルギーで出来ている。
不幸せはマイナスエネルギーで出来ている。
エネルギーでは、幸不幸はこれだけのことなんです。
こちらも合わせてどうぞ。
幸せはプラスエネルギーで出来ている
そして、
プラスエネルギーに触れると、呼吸は深くなります。
マイナスエネルギーに触れると、呼吸は浅くなります。
気づいたかな?
●呼吸が深くなるものが、あなたを幸せにするもの。
●呼吸が浅くなるものが、あなたを不幸せにするものなのです。
だから、迷った時は「呼吸に注目」するのです。
私は魔法学校に通っていたことがあり、1番初めに教わったのがこの呼吸の秘密。
先生からこう教わりました。
********
息が楽に出来るものを選びなさい。
息が楽に出来るものがあなたが幸せになるもの。
息が詰まるものを選ぶと幸せにならないよ。
自分の呼吸が楽か苦しいか感じて、楽なものを選びなさい。
********
あまりのシンプルさに疑いました。
でも、本当でした。
なぜなら、私の経験が見事に当てはまったからです。
例えば、呼吸が浅くなるのに「有名な人だし」なんて考えて選ぶと、見事に嫌なことが起こりました。
他には、「世間の評判がいいし」「あの人が良いって言うし」こんな考えを判断基準にした時もダメでした。
逆に、呼吸が深くなる、息が楽に出来るものは、仕事もご縁も全て上手くいきました。
ほんとうに見事に。
そして、気づいたのです。
「息が楽」は、私にとっては「ほっとする」ことでもあると。
********
息が楽にできる
ほっとする
他には、
気楽~、心地いい~
元気になる~、満たされる~
ゆるむ~、あたたか~い
安心~、笑える~
ワクワクウキウキ~
********
こういう感覚があるものを選べば幸せになると気づいたのです。
********
息が楽に出来るものを選びなさい。
息が楽に出来るものがあなたが幸せになるもの。
反対に、息が詰まるものを選ぶと幸せにならないよ。
自分の呼吸が楽か苦しいか感じて、楽なものを選びなさい。
********
シンプルだけど幸せになる真理。
これを学びの初めに教えてくれた先生には今も感謝しています。
迷ったら呼吸を観察すればいいのですから。
※普段から呼吸が浅い人は、呼吸筋ストレッチをすると息が楽なのか詰まるのか分かりやすくなります。
こちらも合わせてどうぞ。
「呼吸」で良縁・悪縁がわかります
幸せはプラスエネルギーで出来ている
幸せ創造の基本の基本