花ひらき、今ここを天国に。
今回は、幸せな子育てから進化した魂の子供たちのお話をしていきます。
子供は親より、魂レベルで進化した魂です。
また、遺伝子的にも親より進化していることもわかっているのです。
今回は、そのことがよくわかるクライアントさんのお子さんのこと掲載させて頂きます。
子どもは親より進化した魂だということを証明していますよ。
********
直子さん、最近のご報告です。
子どもは、しっかりして頼もしいです。
以前、いろいろ心配していましたが、私の見方を変えてから順調です。
そして、昨日すごい会話があったので、ご紹介させてください。
***
直子さん、娘との会話です。
ママ
「Nちゃん、ママ、ばあばに嫌なこと言われた。
嫌なこと言うのやめてほしいけど、どうしたらいいのかな?」
Nちゃん
「ママだって、私に嫌なこと言うけど変えてくれないじゃん。
だから、ママの気持ちが私の気持ちだよ。でも、私は、ママを許してるんだよ」
ママ
「そうだね・・。
でも、少なくとも、ママはNちゃんに嫌なこと言っちゃったあとに後悔して変えようと努力はしてる。
ばあばは、嫌なこと言うのやめてって言っても、うるさい、とか怒るだけで、変えようとかしてくれない」
Nちゃん
「うーん、説明がむずかしいけど、ママは自分の心がわかっているけど、ばあばは、自分の心がわからないんだよ。
でも、それは、自分でわかるしかないから、ママがどうにかできることじゃないんだよ。
なんでもママの思い通りにはいかないんだよ。だから、しょうがないから、ゆるしてあげな。」
娘にこう言われたのです。
我が娘ですが、すごいなぁと思いました。
自分の心がわからない、という表現にびっくりしました。。。
Nちゃんママ。
「どなたかにメッセージになれば」と掲載を快諾頂きありがとうございます。
********
この会話を読まれて、皆さんはどう思いましたか?
Nちゃん、今、小学1年生です。
私は、ほんとうに凄いと思います。
特に、ここです。
「ばあばは、自分のこころがわかっていないんだよ。でも、それは自分でわかるしかないんだよ」
そう。
自分で気づかないかぎり変えることはできません。
そして、
「なんでも、ママの思い通りにはいかないんだよ。だから、しょうがないから、ゆるしてあげな。」
Nちゃん、”相手は自分の思い通りにできない”と知っているんです。
このこと、大人でもわかっていない人多いです。
コントロールしようとする人多いですから。
そして、許しが大切だとNちゃんは言っています。
大人でも、怒ったり、相手を拒絶したり・・・。
「許し」どころか、ですよね。
Nちゃん、小学校一年生なのに、すでに悟ってますか?のレベルです。
親を超えていますね。
親もおばあちゃんも超えています。
そして、このように親よりも進化した魂の子供たちが今、いっぱい生まれて来ています。
私たち大人を導く為のように思います。
子供だから親が教えなければなんて思っていたら、親が教えられることのほうが多いかもしれませんよ。
なので、子供だからと侮るなかれです。
身体を外して魂で見たら、大先輩!かもしれないのですから。
このご報告を頂いたとき、正直、Nちゃんなら言うだろうなと思いました。
というのは、
幼稚園の頃にも会っているのですが、その頃から自分の世界をしっかり持っている子だったからです。
すぐに進化した魂の持ち主だとわかりました。
なので、子育てに悩んでいたお母様に、こうお伝えしたのです。
「心配ではなく信頼をしてください。ハグをいっぱいしてあげてください。
それだけでこの子は大丈夫。すくすく育ちます。」と。
その後「心配から信頼へ」気持ちを切り替え子育てされました。
すると、心配していたことは消え、今ではお母さんを諭すまでに成長しています。
これからが増々楽しみなNちゃんとお母様です。
「心配ではなく信頼」
これは、子育てに限ったことではありません。
人間関係全般にもいえることです。
目の前の人を「信頼」していきましょう。
すると、その人本来の素晴らしい資質を見せてくれるようになりますよ。
子育て中のお母様へ。
お子さんは、あなたより進化した魂の持ち主です。
ぜひ、そんな目で、信頼の目で、お子様を見てあげてください。
子供は、親の想像を超えた素晴らしい可能性を持っていますから。
こちらも合わせてどうぞ。
自信を育てる「いいとこ探しゲーム」
登校拒否と心配になっても大丈夫