花ひらき、今ここを天国に。
今回は、感じることを大切にすると女性性は開花する お話します。
女性性を開花したい、お仕事もパートナーシップもステージアップしたい人は参考にしてください。
こちらも合わせてどうぞ。
女性性と男性性の性質
「感じる前に思考し分析していました!」
女性性WSの参加者様の気づきですが、あなたも思い当たりませんか?
感じる前に思考。
感じる前に分析。
多くの女性がやっています。
私もやりがちです・・。
でも、仕方ないのです。
なぜなら、学校教育も仕事も思考と分析を大切にしますから。
男性も女性も、そのように教育されてきたのですから。
思考と分析は男性性の性質です。
なので、思考と分析ばかりしていると男性性が強くなり、女性性は枯れてしまいます。
すると、虚しさや無価値感を感じるようになります。
幸せを感じなくなるのです。
どうしたらいいのでしょう?
感じることを意識することです。
思考も分析も、ビジネスシーンでは必要ですから無くすことはできません。
でも、プライベートタイムで感じることを取り入れることはできます。
ビジネスシーンでは思考と分析を活かし、プライベートタイムは感じることを楽しむ。
思考・分析と感じることのバランスを取るわけです。
では、具体的にどんなことがいいのでしょう?
五感をとおして『嬉しい・心地いい・満たされる』と感じることです。
例えば、
・食事をゆっくり味わう
・ご褒美スイーツを味わう
・お部屋でアロマを焚く
・心地いい音楽を聞く
・香りのいいお茶を楽しむ
・好きな香りのハンドクリームを使う
・肌触りのいい下着・パジャマにする
・お風呂に香りのいい入浴剤を入れ、香りを楽しむ
・好きな香りのボディーミルクで体をマッサージする
・アロママッサージをうける
いかがでしょう?
こういったことならすぐに出来ると思いませんか?
五感が喜ぶことを取り入れるほど『嬉しい・心地いい・満たされる』と感じる時間が増えていきます。
すると、女性性は開いていきますよ。
女性は、五感が喜ぶことをどんどん取り入れましょう。
『嬉しい・心地いい・満たされる』と感じる時間が増えるほど幸せを感じます。
すると、お仕事もプライベートも上手くいき始めます。
女性性と男性性のバランスが取れますから。
もちろん、男性も五感が喜ぶことを取り入れてくださいね(男性にも女性性がありますから)。
こちらも合わせてどうぞ。
女性性と男性性の性質
セルフラブ。満たされた私の作り方