花ひらき、今ここを天国に。
今回は、「呪いの暗示・ダブルバインド」についてお話していきます。
素敵な人なんだけど違和感があるな、なんだか嘘っぽく感じる人だな。
そう感じたら、その人は呪いの暗示をかける人かもしれません。
「綺麗な鏡で映し出してくれる人って具体的にどんな人ですか?」
と、ご質問がありましたのでお答えしていきます。
綺麗な鏡の持ち主さんは、
穏やかな幸せの中に居る人です。
ご一緒すると、安心します。
呼吸が楽です。深い呼吸が出来ます。
グラウンディングが自然に深まるのを感じます。
この人の前では、自然にありのままの自分で居られるな~と感じます。
自分が肯定されている感覚、自分に価値がある感覚が起こります。
こちらにも書いてある感覚が起こる人です。
とっても簡単な幸せ創造の秘訣
反対に、歪んでいる鏡の人は、
ご一緒すると、不安感やイライラを感じます。
呼吸が浅くなったり、喉が詰まる感覚があります。
グラウンディングが浅くなり、自分が揺らぐ感じがします。
自分に価値が無いように感じるので、なぜか、自分を大きく見せることをしてしまいます。
自分を卑下したり、罪悪感を感じたりします。
その人が話していることは素晴らしいのだけど、何かおかしい、嘘っぽいと感じます。
言葉が入ってこないこともあります。
特に、注意が必要なのは、
話していることは素晴らしいのに、
何かがおかしい
嘘っぽいと感じる
言葉が入ってこない人です。
これは、その人が呪いの暗示を話しているからです。
コミュニケーションは、
・言語のコミュニケーション
・非言語のコミュニケーション
言語とは、口にしている言葉。
非言語とは、言葉以外の表情・振る舞い・心の中で思っていること・エネルギー。
この2つで成り立っています。
綺麗な鏡で映し出してくれる人は、言語と非言語が一致しています。
口にしている言葉と表情・振る舞い・心の中で思っていること・エネルギーが一致しているのです。
言語と非言語が一致しているので言葉が入ってきます。
裏表がないのですね。
だから、一緒にいるこちらは安心できるのです。
自然にありのままの自分で居られるな~と感じるのです。
反対に、何かがおかしい、嘘っぽい、言葉が入ってこない人は、言語と非言語が一致していません。
言語と非言語が不一致なので、何かがおかしい、嘘っぽいと感じるのです。
何かがおかしい、嘘っぽいと感じるから、無意識が自分を守るために言葉が入ってこなくなるのです。
私たちの無意識は、不一致を感じ取っているのです。
そして、この言語と非言語が不一致のコミュニケーションをダブルバインドといいます。
呪いの暗示とも言われています。
ダブルバインドは人を混乱させ、行動出来なくさせるからです。
(自己肯定感を下げ、才能を潰すこともあります)
綺麗な鏡で映し出してくれる人①のように、
私たちは関わる人によって、
世代間の負の連鎖によるネガティブな思い込みで歪められることもあれば、
呪いの暗示によって混乱させられ行動出来なることもあるのです。
でも、歪んだ鏡の人と関わった時、
ちゃんと心と体は、サインを送ってくれます。
サインに気づいたら、距離を取ればいいのです。
そして、綺麗な鏡で映してくれる人と居ることを選べばいいのです。
本来のあなたは、赤ちゃんのようにピカピカの魂を持つ人です。
あなたを綺麗に映し出してくれる人と居てくださいね。
こちらも合わせてどうぞ。
綺麗な鏡で映し出してくれる人①
罪悪感・無価値感の罠にご注意を
花ひらき、今ここにある歓びを溢れるほど受け取ります。