花ひらき、今ここを天国に。
愛溢れる心優しい皆様、
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
今日は、前回の神旅の続き、出雲のお話をしていきますね。
出雲。
とにかく心地よくて幸せな場所でした。
出雲という土地のエネルギーがとにかくいいんです!
おおきくて、あたたかくて、優しくて、
すっぽりと包み込まれる安心感に加え解放感もあって、
ほんとうに心地いいのです。
出雲という街がすでに大きなご神域なのです!
なので、どこに行っても心地いいエネルギーに包まれて自然にウキウキ♡
これには驚きました。
そして、それもそのはずでした。
というのは、出雲の山々が神々が住む場所だったのです。
どの山にも神様がおいででした。
山のご神気が降りてきて、街を満ちているのです。
伊勢神宮は、背筋がすっと立つ凛とした神々しさ。
清められ、自然に頭をたれ、感謝が湧き上がるエネルギー。
出雲大社は、ふんわりと柔らかくあたたかで包まれる安心。
解放され元気になり、頭は上がり、不思議なほど笑顔になるエネルギー。
伊勢神宮は、陰であり天。
出雲大社は、陽であり地。
こう言われますが、
ほんとうにそうだと思います。
伊勢神宮は、凛。
出雲大社は、ふんわり。
そして、出雲大社のご神体である山々の御神気たるや素晴らしいものでした。
あるお社の裏に佇んでいると涙が溢れてきて、
自然に手を合わせ、ただただ神様に感謝しかない状態となりました。
(号泣でした~)
そして、やはりあたたかいのです。大きいのです。
大きな男神に抱かれ癒される感じでした。
あれほどの御神気溢れる場所はそうそうないかと思います。
出雲大社は、縁結びの神様として有名ですが、
人生はあらゆる『縁』が繋がることで成り立っています。
人とのご縁はもちろん、
お仕事とのご縁、
豊かさとのご縁、
健康とのご縁 と、あらゆる全てがご縁なのです。
ですから、とてもお力をいただける神様なのだと実感しました。
そして、幸せ創造には高い波動(笑顔・愛・感謝)が必須なんですが、
出雲の神々といると自然に笑顔になってしまうのですから、
とても頼れる神様だと思いますよ。
私は、子供に戻ったようにず~とニコニコご機嫌でしたから。
出雲大社 近くの浜(稲佐の浜)にも行ってきました。
あまりに美しいエネルギーの海で、走って海に入ってしまいました。
しばらく友人と、子供のように海で遊びました。
禊をさせて頂いた訳です。
稲佐の浜に行った後、出雲大社に参拝しました。
その後、霊木が素晴らしい神魂伊能知奴志神社にも伺いました。
この霊木が凄いのです。
霊気が凄くて、しばし唖然でした。
でも、周りのお家の方々に愛され続けていることも感じて、
祈りがこんなにも身近にある生活をされている皆さんが羨ましくもありました。
そして、近くのご聖水の湧き水も頂きました。
出雲。
滞在中ずっと神々と共にいて、
子供に戻り、神々と精霊と無邪気に戯れ、幸せな出雲でした。
前日の京都御所で前世の自分と繋がったこともあってか、
神様からのお言葉もいっぱい頂きましたし、
天と繋がること、神々と共にいることが純粋に私の歓びだと実感した旅でした。
また、出雲に行ってこようと思います。
私と一緒に行きたいと言ってくださる方が多いのですが、
神様と一緒だと号泣するわ子供に戻るわで大変なのです。
この変な私にOKできる親しい友人でないと難しい・・かなと思うので、
お許しくださいね。
いつもありがとうございます。
ますますあなたが輝きますように。
花ひらき、今ここを天国に。